移住支援金
佐賀県への移住で最大100万円の移住支援金を支給します!
佐賀県では、地域の担い手不足の解消や地域課題の解決を図るため、市町とともに移住・定住促進に取り組んでおり、県外から移住された方に最大100万円の移住支援金を支給します。
移住元の地域によって、2つのメニューをご用意しています。併給はできませんので、どちらの制度に該当するかをご確認ください。
移住先の市町によって制度の有無、開始時期、条件が異なりますので、詳細は必ず移住先市町にお問い合わせください。
市町ごとの制度の有無については、「各市町の移住支援制度」をご覧ください。
チラシはこちら
佐賀県地方創生移住支援事業
- 東京23区内に在住又は通勤されていた方が対象です。
- 単身の場合60万円、世帯の場合100万円、さらに子育て世帯は18歳未満の子1人につき最大100万円(※)加算 ※令和4年4月1日~令和5年3月31日までに移住された方は30万円となります。
- 県内の中小企業への就職、テレワーク移住などの要件に該当する場合に支給されます。
詳細はリンクをご覧ください。
https://www.pref.saga.lg.jp/kiji00370965/index.html
さが暮らしスタート支援事業【佐賀県独自】
※想定よりも多くの申請をいただいており申請総額が予算上限に達したため、現在受付を一時中断させていただいております。再開する場合はこちらのページでご案内させていただきます。
\東京圏以外からの移住でも対象になります/
- 佐賀県外から移住された59歳以下(※)の方が対象です。※令和5年3月31日以前に移住した方の対象年齢は49歳以下です。
- 単身の場合60万円、世帯の場合100万円 ※子育て世帯の加算は無し
- 県内の中小企業や農林水産業、スポーツ振興などの仕事に就かれたり、空き家バンクを通して空き家を取得されたりするなど、要件に該当される場合に支給されます。
詳細はリンクをご覧ください。
https://www.pref.saga.lg.jp/kiji00385867/index.html
お問い合わせ
全般的なお問い合わせについては、下記連絡先又はお問い合わせフォームからご連絡ください。
佐賀県 地域交流部 さが創生推進課 移住支援室
〒840-8570 佐賀県佐賀市城内1-1-59 佐賀県庁新館1階
TEL:0952-25-7393
E-mail:sagaiju@pref.saga.lg.jp
対象になるかどうかのご質問など、お気軽にご相談ください。