サポートデスクの紹介
私たちは、佐賀県へのUJIターン・移住をお考えの方に寄り添い、さが移住のはじめの一歩から、さが暮らしの実現までお手伝いさせていただきます。
なんとなく佐賀県への移住を考えている方から、具体的に検討されている方まで、佐賀県への移住を考えていただいている全ての方に、
「これから生まれるたくさんの『スマイル』を、佐賀で見つけてほしい。」そんな想いを持って対応させていただきます。
佐賀デスク
地域の特徴や暮らしの環境についてのご相談を受ける『暮らしのコーディネーター』3名と、
県内企業への就職サポートを行う『しごとのアドバイザー』4名で相談対応を行っております。
「佐賀ってどんなところ?」からでも構いません。まずはお気軽にご連絡ください。
〒840-8570 佐賀県佐賀市城内1丁目1−59 佐賀県庁 新館1階



福岡デスク
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、福岡デスクでの相談を中止させていただく場合があります。
開催につきましては当サガスマイルHPで随時情報を更新してまいりますので、こちらでご確認いただきますようお願いいたします。
毎月最終金曜日に、JR博多シティ会議室にて移住相談会を開催しています。
暮らしのコーディネーター1名、しごとのアドバイザー1名が20時まで相談対応を行っておりますので、
仕事帰りでもお気軽にお立ち寄りいただけます。
〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1−1 JR博多シティ会議室10階



東京デスク
東京の有楽町にある東京交通会館8階「ふるさと回帰支援センター」に、さが移住サポートデスク(東京)を設置しています。
佐賀への移住に関することはもちろん、毎月第2土曜日には『佐賀県しごと相談会 in 東京』も開催しておりますので、
平日忙しくてなかなか相談に行けない方も、ぜひご相談ください。
〒100-0006 東京都千代田区有楽町2丁目10-1 東京交通会館8階






オンライン相談
さが移住サポートデスク「オンライン移住相談窓口」
移住を希望される方が自宅にいながら移住相談をすることができるよう、オンライン移住相談窓口を開設しています。
【相談時間】平日 10時00分~19時00分
相談をご希望される方は、相談希望日の3営業日前までにご予約ください。