イベント

【9月13日(土)】対面&オンラインで「佐賀県しごと相談会 in 東京」を開催します!

R6しごと相談会アイキャッチ.png


佐賀県であなたに合った魅力的なしごとを探しませんか?
佐賀県の移住相談窓口「さが移住サポートデスク」は、「しごと相談」が強みです!

佐賀県では、毎月第2土曜日に 東京有楽町のふるさと回帰支援センターで、
佐賀県へのUJIターン就職についてご相談いただける「佐賀県しごと相談会 in 東京」を
開催しています。

普段は佐賀県庁1階にある「さが移住サポートデスク(佐賀デスク)」で、移住を希望される皆様の「しごと」に関する相談をお受けしている「しごとコーディネーター」が、月に一度、有楽町に出張し、東京デスクの相談員とともに、あなたからのご相談をお待ちしております。

9月の開催日は、9月13日(土曜日)です!
今回の担当は、「古澤(ふるさわ)」です。

移住を検討されるほとんどの方が、一番の関心ごとに挙げられる「しごと/就職」のこと。
経験豊富な、しごとコーディネーターにご相談してみませんか?
移住の実現まで、しっかりとサポートさせていただきます。

直接ご相談したい方は、「対面相談」で。
ご自宅からラクラクご相談したい方は、「オンライン相談」で。
お住まいのエリアに関係なく、ご都合のよい方法でお申し込みください!

対象者

佐賀県外にお住まいで、佐賀県内に移住を考えておられる社会人の方。
学生・新卒での就職をお探しの方は、日本全国どこからでも相談ができる
「ジョブカフェSAGA」をご利用ください。
https://www.jobcafe-saga.info/

日時

2025年9月13日(土曜日)10時30分~17時15分
※ご相談時間は、お一人45分以内です。

ご相談時間

①10時30分~11時15分
②11時30分~12時15分  
③13時30分~14時15分
④14時30分~15時15分  
⑤15時30分~16時15分
⑥16時30分~17時15分

締め切り

2025年9月11日(木曜日)17時00分まで

会場・相談方法

▼対面相談の場合
ふるさと回帰支援センター「佐賀県ブース」
(さが移住サポートデスク(東京デスク))
東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館8F

▼オンライン相談の場合
「Teams」のビデオ会議を利用します。
お申込みいただいた方に、事前にミーティングURLをお送りします。

申込み

下記の予約フォームからお申込みください。
https://www.sagasmile.com/tokyo/
※締め切り日以降に参加ご希望の方は、状況により対応が可能な場合もございますので、
下記【お問い合わせ】(東京デスク)へ相談時間内にお問い合わせください。

【お問い合わせ】
▼さが移住サポートデスク(佐賀デスク)「佐賀県のしごと相談室」
TEL:0952-25-7066
E-mail:sagashigoto@pref.saga.lg.jp
<相談時間>平日10時00分~19時00分(土曜日・日曜日・祝日休み)

▼さが移住サポートデスク(東京デスク)矢野/中島
TEL:090-1657-8205 / 070-4851-1646
E-mail:saga@furusatokaiki.net 
<相談時間>10時00分~18時00分(月曜日・祝日休み)

【今後の開催スケジュール】 
・2025年10年11日(土曜日)10時30分~17時15分
・2025年11月 8日(土曜日)10時30分~17時15分
・2025年12月20日(土曜日)10時30分~17時15分
・2026年 2月14日(土曜日)10時30分~17時15分

※現時点の予定であり、変更の可能性もございますのでご了承ください。

佐賀県主催・出展 2025年08月12日(月)
≪ 【終了しました】さが暮らしセミナー Vol.2 “6人に1人が民間出身” 佐賀県庁のリアルをお伝えします! 【8月23日(土)開催】さが暮らしセミナー Vol.3 農林水お仕事相談会~土に触れ、山と語り、海と向き合う仕事の始めかた。~ ≫
このページの上部へ