佐賀で先生になろう!
-あなたの経験を活かせる佐賀県教員採用オンライン説明会を開催します-
(現職教員・社会人経験者向け)
佐賀県教育委員会事務局では、現役教員の方や民間企業などで社会人経験をお持ちの方を対象に、採用試験を実施しています。
「地元に戻っても、教員を続けたい」
「教員の仕事に興味はあるけど、年齢制限が気になる」
「働きながら試験の準備をするのは大変そう」
「免許はないけど、学校で教えてみたい」
そんなあなたに向けて、佐賀県の教員採用試験の仕組みや佐賀県での暮らしをわかりやすくご紹介します。
セミナーのポイント
・Uターン・Iターンも安心
移住後も教員の仕事を続けられます
・年齢は59歳まで受験可能
経験を活かしたチャレンジができます
・教養試験なし
忙しい現職・社会人の方でも準備しやすい
・免許がない方も可能性あり
条件に応じて採用の道があります
少しでも当てはまったあなた。
まずは佐賀県のこと、佐賀県の教員採用試験について、お話を聞いてみませんか?
本セミナーは、休日・オンラインで開催しますので、全国どこからでも参加OK!
佐賀県での新しいキャリアを考えるきっかけに、ぜひご参加ください。
下記フォームからのお申し込みを、お待ちしています!
試験の概要 ※本セミナーで扱う試験情報のみ記載
試験期間:令和7年11月15日(土)~16日(日)
【さがUJIターン特別選考】
・対象者:現職教員の方(佐賀県外の公立学校の正規教員)。※その他諸条件があります
・試験区分:小学校教諭等、中学校教諭等(全教科)、高等学校教諭等(情報)、(工業:機械、電気、土木)
【社会人特別選考】
・対象者:民間企業等(教職以外)において、2025年3月31日までに3年以上の勤務経験があり下記の試験区分(科目)において、特に秀でた知識・技能を有する方。※その他諸条件があります
・試験区分:中学校教諭等(英語)(技術)、高等学校教諭等(工業:機械、電気、土木)
(注)民間企業等の経験者の方で【社会人特別選考】の対象となるかどうかの確認については、お申込みいただく前に「佐賀県 教職員課 人事担当宛て:0952-25-7212」にお問い合わせください。
※詳しい内容等は「佐賀県教職員採用サイト」をご参照ください。
佐賀県教職員採用サイト (saga-kyoin.jp)
セミナー日時
令和7年9月6日(土曜日)14時00分~15時00分
開催方法
オンライン開催
※お申込いただいた方へオンラインURLを別途お送りします
セミナー内容
- 佐賀県の教員採用試験
- 現役教員のリアルトーク
- 移住支援制度の紹介
- 試験担当者への質問タイム
セミナーお申込み ※参加無料
https://logoform.jp/form/jbBd/1155791
セミナーについてのお問い合わせ先
さが移住サポートデスク(東京デスク)矢野/中島
TEL:090-1657-8205 / 070-4851-1646
E-mail:saga@furusatokaiki.net
【受付時間】10時00分~18時00分(月曜日・祝日休み)