人の温かさも生活の便利さも私たちにぴったり

安武 祥太 さん、マリー さん

安武 祥太 さん、マリー さん

福岡県(祥太さん)、フランス(マリーさん)鳥栖市

  • 移住種別Iターン
  • 移住の時期2017年
  • お仕事オリジナルバッグブランド「C.MARIE」

鳥栖市へ移り住むきっかけ

福岡と佐賀で別々に住んでいたが、一緒に住むとなった時の福岡にも佐賀にも行きやすいところとして鳥栖を選んだ。ほかの地域も候補にあったが、実際訪れた時に鳥栖で生活するイメージが膨らみお互いが気に入った。移住前に通勤時間やアクセスの良さ、スーパーやお店の数と距離など生活する上で気になる事をいろいろ調べたが、とても整っていたので事前に不安を感じることがなかったのも良かった。生まれ育った福岡やフランスの街に雰囲気が似ていることも決め手となった。

移住してよかったこと

もともとはお互いの勤務地への中間地点として選んだ鳥栖市だったが、普段の生活で不自由することは何もなくとても快適。今はオリジナルのバッグブランドの制作と経営でデスクワークが多く、気分転換によく近所を散歩するのだが、自然がたくさんあって見晴らしの良い景色や綺麗な水が流れる川などリフレッシュできる場所がたくさんある。日中の雰囲気は都会の郊外のようで、静かすぎるわけでもなく丁度良く、夜はとても静かで落ち着いているので、せっかちだった性格まで変わった気がする。

これから移住を考えている方へ

これから起業や創業を考えている方にはぴったりの町だと思う。例えば出張とか県外にいくにしても鳥栖は交通の便が良いし、物流拠点の町だから配送などの点もとても便利で助かっている。起業の相談に親身になっていただける窓口も無料であるし、何より人が温かい。起業するなら都会で、という考え方の方が多いかもしれないけど、鳥栖での暮らしが良くて変えることなどかんがえられなかったし、もし、都会で起業していたらたくさんある他のブランドバッグに埋もれていたかもしれない。治安も良く、子供たちが外で遊びまわっている姿も良く見かけるので、私たちのように起業しようと思っている人や結婚などで新生活を始めようとしている人にオススメの街ですね。

C.MARIE

公開日:2019年09月07日
インタビュー一覧に戻る
このページの上部へ